トレーニング トレーニング知識

マッスルメモリーとは?【解説】

今回は『マッスルメモリーとは?』です。

マッスルメモリーという言葉を耳にしたことがある方が多いかと思います。

今回は、マッスルメモリーとはなんなのかについて解説していきます。

 

マッスルメモリーとは

マッスルメモリーとは、筋肉は一度、筋肥大すると筋肉が筋肥大したことを覚えています。

そのため、筋肉が痩せたとしても、再び筋トレを行うとすぐに筋肉が元の大きさまで戻りやすくなることです。

 

マッスルメモリーにより、若い間に筋トレ・運動によって筋肥大をしておくことで高齢になってからでも筋肉が付きやすいので健康寿命が延びると考えられます。

 

文献でも以下の様にイントロダクションに書いています。

The term muscle memory has also been used for the ability to rebuild muscle mass and strength, as previous strength exercise seems to make it easier to regain muscle mass later in life even after long intervening periods of inactivity and mass loss.

1)文献引用

翻訳

マッスルメモリーという用語は、以前の筋トレでは、長期間の間欠的な運動不足と筋質量減少の後であっても、高齢でも筋肉量を再構築することが容易になるように思われるので、筋肉量と筋力を再構築する能力についても使用されてきました。

 

Results from recent experiments suggest that there is a form of cellular memory in the muscle cells themselves explaining the phenomenon that muscle mass previously obtained is easily regained, and that the cellular mechanism for this ‘memory’ is related to the number of myonuclei.

1)文献引用

翻訳

最近の実験結果は、以前に得られた筋肉量が容易に回復するという現象を説明する筋細胞自体に細胞記憶の一つがあることを示しており、この「記憶」のための細胞メカニズムが筋核の数に関係していることを示しています。

 

昔のマッスルメモリーの理解

マッスルメモリー

1)文献引用

以前のマッスルメモリーは、図のように理解されていたそうです。

 

筋肉は筋肥大の際に、筋肉の核が増加+筋細胞の肥大により筋肉全体が大きくなります。

そして、運動をしない間に、筋肉の核の減少+筋細胞の萎縮がされると考えられていました。

 

そして、神経や筋自体の記憶能力からマッスルメモリーというものが存在していると考えられていました。

 

最近のマッスルメモリーの理解

昔のマッスルメモリーの理解は上記に示した通りですが、最近では研究により筋繊維は小さくなるが、筋核の数は一定であるという発見がありました。

 

we observed that the number of myonuclei remained constant when fibres were followed for up to 28 days after denervation, resulting in a volume loss of more than 50%.

1)文献引用

翻訳

私たちは、筋線維を変性後28日まで追跡した場合、筋核の数は一定であり、その結果、50%以上の体積損失が生じることを観察しました。

 

筋肉は萎縮しても、筋核は一定であるということがわかりました。

 

The permanently higher number of myonuclei represents the muscle memory.

1)文献引用

翻訳

恒久的に高い筋核数は筋記憶を表しています。

 

It is possible that myonuclei are more or less permanent once created.

1)文献引用

翻訳

筋核は一度作られると多かれ少なかれ永久的である可能性があります。

 

他にも、筋核の数は減りにくいという考察もなされています。

 

マッスルメモリー

1)文献引用

画像の様に、筋肉は萎縮しても筋核の数は一定であるため、再度、筋トレをした際に筋核が多いおかげで再度筋肥大するスピードが速くなります。

ポイント

マッスルメモリーというものは筋核が多ければ多いほど効果を発揮すると言えます。

 

マッスルメモリーを利用する

参考文献でマッスルメモリーは高齢になってから非常に有効であるという考えが書いてあります。

 

Such knowledge might lead to public health advice for strength training to recruit new myonuclei in younger individuals, as these myonuclei might aid in maintaining muscle mass more easily in senescence.

1)文献引用

翻訳

このような知識は、これらの筋核が老年期に筋肉量をより簡単に維持するのに役立つかもしれないので、若年者の新しい筋核を増加するための筋力トレーニングのためのアドバイスにつながるかもしれません。

 

と健康寿命の増加という面でもマッスルメモリーは大いに役立つと考えられます。

 

筋委縮を恐れないで良い

筋トレをされている方で、お仕事が忙しいなどの理由から筋トレの時間が思うように取れない方も多いかと思います。

 

折角、筋肥大したのに筋トレできないことによって筋肉がしぼむことがもったいない。

と思わなくても大丈夫です。

 

一時的に、筋肉は萎縮しますが、マッスルメモリーにより筋トレを再開すれば、すぐに筋肉が元のレベルまで肥大します。

 

今までしてきた筋トレは無駄ではないです。

筋核を確実に増加させているので、筋肉はすぐに肥大してきます。

 

忙しいときなどは、思い切って筋トレを休んでも大丈夫です。

 

筋トレを週1回行うだけでも筋肥大していくという研究もありますので安心して下さい。

参考
筋トレは週一でも筋肥大する【忙しいときのトレーニング方法】

続きを見る

 

まとめ

今回はマッスルメモリーについて解説しました。

 

以前と考え方が変わっていますので、再度知識を再確認することも重要です。

 

マッスルメモリーにより、若い間の筋肥大リカバリーの速度だけでなく、高齢になってからでも役に立つので筋トレは非常に健康に良いと言えます。

 

ボディメイク・将来のための"貯筋"として筋核を増やす筋トレを行いましょう。

 

ありがとうございました。

 

参考・引用文献

  1. Kristian Gundersen Muscle memory and a new cellular model for muscle atrophy and hypertrophy J Exp Biol 2016 Jan;219(Pt 2):235-42.

-トレーニング, トレーニング知識

© 2024 ASK+room Powered by AFFINGER5